台湾版MHFG
2017/05/26
FC2ブログは訪問者リスト機能というのがあって、お互いにFC2ブログをやっていれば、相手のブログを訪問した時に足跡が残ります
(足跡を残さないように設定することもできます)
コミュ症な私はあまり訪問者リストを見ないのですが、たまに見ると、有名な人や新しいブロガーさんが足跡を残してくれていて、嬉しい気持ちになったりします
コミュ症な私は、だからといって積極的に絡んだりはしないのですが…
そんなこんなで、昨日久しぶりに訪問者リストを見ていたら、面白いMHFブログの足跡が残っていました
獄狼殺殺という、台湾の方のブログ
台湾でFが遊べるというのは知っていましたが、どんな感じなのか…
その方のブログをちょっと覗くと

こんなシミュが載ってました(未許可だけどいいよね?)
ムムム、、これは興味深い!!
昔懐かしい絶望体術穿龍棍!!
怒氣衝天=ブチギレ
看破=見切り
でしょうか?
いかにも時代遅れですが、この人に知識がないのでしょうか?
それにしては完成されすぎたシミュ…
この方のブログから台湾版のアンテナのようなものに飛べたので、少しサーフィンしてみると、どうやら台湾版は今G10のようです
Zになってないんですね!

台湾版の小部屋
G10時点の小部屋を漢字化してるみたいですが、それだけでも相当な作業だと思うので、熱心なファンがいるんですねー(◍•ᴗ•◍)
2015年から60万アクセスなのを見ると、それほど人が多いわけでもなさそうですが…

台湾版シミュのdatも配られており、その記事には80近いイイネが付いているので、シミュレータは浸透していて、人が少なすぎるわけでもなさそう
日本のdatを翻訳してるみたいで、辿異系は使えないとの注意書きが!

そして今週のMHFG(台湾版)
歌姫狩衛戦【第1回】開始!!
真秘伝珠登場!!
ルコ討伐のススメ!!

そして台湾版でも不具合けっこう起きてますね〜

団員募集の団ブログでは、ある程度の装備指定されてたり!
台湾でも状況はあまり変わらないのかなあ〜(◍•ᴗ•◍)
(足跡を残さないように設定することもできます)
コミュ症な私はあまり訪問者リストを見ないのですが、たまに見ると、有名な人や新しいブロガーさんが足跡を残してくれていて、嬉しい気持ちになったりします
コミュ症な私は、だからといって積極的に絡んだりはしないのですが…
そんなこんなで、昨日久しぶりに訪問者リストを見ていたら、面白いMHFブログの足跡が残っていました
獄狼殺殺という、台湾の方のブログ
台湾でFが遊べるというのは知っていましたが、どんな感じなのか…
その方のブログをちょっと覗くと

こんなシミュが載ってました(未許可だけどいいよね?)
ムムム、、これは興味深い!!
昔懐かしい絶望体術穿龍棍!!
怒氣衝天=ブチギレ
看破=見切り
でしょうか?
いかにも時代遅れですが、この人に知識がないのでしょうか?
それにしては完成されすぎたシミュ…
この方のブログから台湾版のアンテナのようなものに飛べたので、少しサーフィンしてみると、どうやら台湾版は今G10のようです
Zになってないんですね!

台湾版の小部屋
G10時点の小部屋を漢字化してるみたいですが、それだけでも相当な作業だと思うので、熱心なファンがいるんですねー(◍•ᴗ•◍)
2015年から60万アクセスなのを見ると、それほど人が多いわけでもなさそうですが…

台湾版シミュのdatも配られており、その記事には80近いイイネが付いているので、シミュレータは浸透していて、人が少なすぎるわけでもなさそう
日本のdatを翻訳してるみたいで、辿異系は使えないとの注意書きが!

そして今週のMHFG(台湾版)
歌姫狩衛戦【第1回】開始!!
真秘伝珠登場!!
ルコ討伐のススメ!!

そして台湾版でも不具合けっこう起きてますね〜

団員募集の団ブログでは、ある程度の装備指定されてたり!
台湾でも状況はあまり変わらないのかなあ〜(◍•ᴗ•◍)